2023年度通常総会を開催しました

5月27日10時より通常総会が開催されました。

今年の総会もオンラインでしたが、たくさんの正会員が集まり、活動の報告と新年度事業案について承認をいただくことができました。ありがとうございました。

 

総会の後には継続研修として、さいたまチャイルドラインの運営について各事業部からパワーポイントを使ってのプレゼンテーションがあり、今後どのような形で会の活動に参加することが可能なのか、一人ひとり考える時間を作ることができました。

初めてパワーポイントを使っての発表だった担当者はとても緊張したようですが、新しいことを経験する機会になったとポジティブな感想も届いています。

 

 

今年度も子どもの心の居場所として活動を継続していけるよう、皆さんで力をあわせていきたいと思います!

ニュースレター2023年冬号ができました!

今回のニュースレターでは
「生きにくさを抱えて生きる!」をテーマに子ども、若者の自殺の傾向についての記事になっています。生きづらさを抱えた子どもたちに私たちができることはないだろうか。また、子どもたちからの声から読み取れることはないだろうか。一緒に考える機会になると嬉しいです。

2023年冬号 ←こちらからどうぞ

さいたま市 活動紹介パネル展に参加

【クリスマス飾りde活動紹介パネル展】
~~~昨年に続き今年も参加いたしました~~~
◇会場◇さいたま市市民活動サポートセンター(浦和駅東口パルコのビル9階)
◇展示期間◇12/4(日)から12/25(土)
9:00〜21:30
◇展示内容◇
・活動の紹介、及び実施報告書からのデータとポスターの展示、支援/寄付のリーフレットやチラシの設置
・アンケート「チャイルドラインって知ってる?」

パネルは賑やかな出来上がりになっています🎄
浦和駅前です。お買い物ついでにぜひ見に行っていただけたらと思います💓

『さいたま市西部文化センターまつり』に参加しました!

11/13(日)『さいたま市西部文化センターまつり』のイベントに参加しました。
今回は今までで一番大きなパネル展示となり、広報部員プラスお手伝い常時2名ほどで、ご来場の方にPR活動を行いました。

さいたまチャイルドラインの活動告知だけではなく、子どもの権利条約、私たちが子どもと一緒に考えたいこと掲示することができ、今までよりパワーアップした上、秋らしく素敵なパネルが出来上がりました。これからもチャンスがあればこのようなパネル展への参加を継続したいと担当者からたのもしい言葉もありましたので、また次回の参加にご期待ください!

ポスターと報告書の発送準備をしています

さいたまチャイルドラインでは、毎年、報告書とポスターを埼玉県内の小中学校と高等学校、各市町村の教育委員会へ送付しています。
今年度も発送準備を進めています。これは子どもたちへのカードとは別のお届けとなっていて、一年に一度、一斉に送付されます。

今日は700通近くの封筒の準備をしましたが、埼玉県内にはこんなにたくさんの学校があるのか~、この学校はなんて読むのかななど
新しい発見がたくさんあり、作業がとても楽しかったです。昨年とは違うポスターを貼っていただき、たくさんの人にチャイルドラインを知っていただけると嬉しいですね!

2022年夏のニュースレターが完成しました

前回、皆さまからたくさんのご支援、温かいお言葉をいただき、本当にありがとうございました。私たちをサポートしてくれる人がこんなにいると感じ、これからの活動も頑張ろうという気持ちになります。

今回は私たちからのお礼の気持ちと、現在作成中の2021年度報告書から、子どもの気持ちについてお伝えする内容になっています。

また、今後の活動についてもお知らせしています。

皆さまからのサポートがどのような形になっているか、是非読んでいただけると嬉しいです。

 

2022夏ニュースレター ←こちらからどうぞ

【さいたま市】七夕de活動紹介パネル展に参加しています

『さいたま市市民活動サポートセンター 七夕de紹介パネル展』にさいたまチャイルドラインのコーナーを設置しました!

 

クリスマスの飾りつけとはちがい、今回は笹に願い事を飾ることができます。

今回の展示も力が入ったものになっていますので、お近くにいらしたら是非、ご覧ください!

★期間:6/19(日)〜7/9(土) さいたま市市民活動サポートセンター (浦和駅東口 浦和パルコ9階)

 

2022年度 通常総会が開催されました

いつもさいたまチャイルドラインへの応援、ご協力、ご理解、誠にありがとうございます。

本日、無事に2022年度の通常総会がZoomにて開催されました。

今年度も子どもの声を聴く活動を継続するために、正会員、賛助会員、サポーターの皆さまのお力を借りて事業を行ってまいります。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

さいたまチャイルドラインのニュースレターが完成しました

2022年度のさいたまチャイルドラインニュースレターができました。

いつもさいたまチャイルドラインを応援してくれている賛助会員と寄付者の皆さまにニュースレターを送付させていただきます。
今回のニュースはカラー印刷でとても読みやすくなったと思います。

 

私たちの活動や子どもの声を知っていただくために、これからもサポートをお願いします!

ニュースレター ←こちらからどうぞ!

2021年度 チャイルドラインカードの配布が完了しました!

今年度のチャイルドラインカードの配布が完了しました。
埼玉県内の小中高等学校、特別支援学校、ろう学校、盲学校の子どもたちにカードを配布することができました。ご協力いただいた埼玉県教育局をはじめ、各市町村の教育委員会の皆さま、各学校の先生方に心より感謝いたします。

 

埼玉の子どもたちへは一斉にカードを配ることが難しいため、地域ごとに配布時期を分けています。今年度も担当のメンバーが工夫を凝らし、配布の作業をスムーズに行ってくれました。

学校からカードを受け取れていない子どもがいたら、是非チャイルドラインのことを伝えてください。

これからも子どもたちの声を聴くことができるように、私たちは活動を続けます。